朝からどんより曇っている沖縄那覇です。昨日も実を言うと、あの夕日の右手には厚い雲が広がっていて、ギリギリ夕日が望めた程度で、その後は下り坂。夜には雨も降っていました。
けど今朝になると雨も上がっていて、曇っているものの雨の心配はあまりなさそうな沖縄本島です。
どうやら今週末はより南の方が天気がイマイチで、現在の八重山や宮古あたりには雨雲があるようです。でもその雨雲もそんなに広範囲なものじゃないですし、西高東低の気圧配置なので大気の状態が不安定になって突然雨雲が発生する可能性はそんなに無いと思いますので、八重山や宮古では長時間雨が降ることはない気がします。
それにしても何故にこうも週末だけ天気がぐずつくかな〜。平日は初夏の陽気なので、しゅうまつだけ平年みたいなどんより曇り空。う〜、ちと納得いかないです。でもそういうときは大きなお風呂に入りに行くのが良いかな〜☆交通事故の腰をいたわる意味でも、今日あたりに大きなお風呂があるところへ行こうかと思います。いつもは展望風呂なのですが、今回はちょっと違う場所にチャレンジしてみようかな〜。
そんなお風呂繋がりって訳じゃないけど、先日ブログにも書きました、マイル消化本土温泉旅行計画(笑)。昨日の夜はトレーニングを休みにしていたので、ちょっといろいろ考えてみました。
とりあえず行くとしたら3月末〜4月上旬かな。いろいろ考えた結果、やっぱり東京に戻った方がちょうど桜の開花の時期だし、箱根あたりなら気楽に行けるし、いざとなればお台場の大江戸温泉や東京ドームシティのラクーアでも良いですからね^^;どちらもきちんと温泉を掘り当てたものなので、十分満足いけると思います(できれば秋田の乳頭温泉に行きたいが、さすがに沖縄からだとなかなか行けない・・・)。
とりあえず東京まではマイルを使えばタダなので、あとは宿泊場所とか何をするか、どこへ行くかとかをいろいろ妄想しています^^;でもじゃらんとかでいろいろホテルを調べたのですが、東京っていうか本土ってホテル高いですね〜。このレベルでその値段かよ!って感じです。沖縄のホテル代がいかに安いかが身にしみて分かりましたよ。値段だけからすると、東京滞在はどうしても東横イン(苦笑)になっちゃうのですが、けどもし今回行くとしたら、ちょっと良いレベルのホテルに泊まりたいな〜って思いますね(これもまだ妄想の段階)。
その前に東京に何をしにいくかが決まっていない・・・^^;
とりあえずメモ代わりにこんなもの、妄想してみました。
・花見(桜の花びらがヒラヒラ舞うのが見たい)
・温泉(いろいろな種類の露天風呂に入りたい)
・食(築地、月島、浅草などの下町グルメ巡り)
・飲(友達、会社の元同僚などに会いたい)
・買い物(渋谷・新宿・秋葉原^^;)まだまだやりたいことありそうだけど、今思いつく範囲ではこの程度かな。何か他にいいことあれば教えて下さいね^^;
ちなみに買い物はかなり重要で、ちょうど3月に引越を控えているので、この時に東京で雑貨などを物色できると良いな〜って思ったりしています。久しぶりにFrancFrancに行きたいな〜♪
それはさておき、春の旅行計画妄想はまだまだ続きそうです^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/01/27-08:10
|
Comment(5)
|
小 旅行